当てにならない映画メモ

つまらない?見方を変えれば面白い

サバイバルファミリー

f:id:nightvisions:20170213205321j:plain

矢口史靖監督の新境地と言える見応えのある映画でした。わざとらしい笑いを入れずさりげなく笑わせるのが良いです。音楽がほとんど流れず映像がドキュメンタリータッチというのも良いですね。台詞もシンプルでこれぞ映像芸術というものだよなと改めて思わせてくれました。何度も観たくなるとは言えませんが、一見の価値ありです。

www.youtube.com

社会的、経済的、医療的な混乱を描いてテーマが増えすぎて訳分からなく映画よりも、電気が使えず困難に立ち向かう家族のみに焦点を当てているシンプルな映画の方が記憶には残ります。「ロッキー」だって恋人のために頑張る、ただそれだけの話なのに世界中の人が感動しているわけです。

それにしても、深津絵里は井戸端会議が似合わないですね。44歳に見えないです。

f:id:nightvisions:20170213233708j:plain

矢口史靖監督のように自身のオリジナル脚本で映画を任せられる監督は日本にはあまりいません。30代前半でオリジナル脚本の「ウォーターボーイズ」をロングランヒットさせ、シネコンの普及に一役買った尊敬すべき監督の一人です。

2016年の「君の名は。」「シン・ゴジラ」「湯を沸かすほどの愛」などのヒット作はオリジナル脚本が多かったのでオリジナル脚本映画が増えると嬉しいのですが、今年は漫画実写化が多いので、増えるとしたら来年以降になりそうです。オリジナル脚本映画が増えると嬉しい理由は映画監督の個性が映画に強く反映されるからです。黒澤明監督や園子温監督のように原作を使いながらも原作を超えた映画を作れる場合もあるので、小説や漫画の映画化も決して悪くはないのですが、個性を邪魔することが多いです。